![]() |
![]() |
金比羅台から見た筑波山 | 雪の朝の金比羅神社 |
◇コースタイム
高尾駅(50分)金比羅神社(20分)十一丁目茶屋(30分)薬王院(20分)高尾山
高尾駅(50分)金比羅神社(20分)十一丁目茶屋(30分)薬王院(20分)高尾山
高尾駅〜登山口
高尾山口駅から金比羅神社までは1.1km、高尾駅から金比羅神社までは2.3kmで、少し長いくらいの道のりです。 高尾駅北口を出て左折し、甲州街道を10分ほど歩き、JR中央線の鉄橋をくぐると西浅川交差点に着きます。
![]() |
![]() |
高尾駅北口 | 西浅川交差点 |
西浅川交差点から上椚田橋を渡ると落合交差点で、右側に高尾山への登山口があり、石柱が建っています。 高尾駅からここまで15分、ここから高尾山口駅までは7分です。
![]() |
![]() |
落合交差点 | 登山口 |
登山口〜金比羅神社
登山口から民家の車道を少し登ると山道に入り、植林の中を登っていきます。
![]() |
![]() |
車道を登る | 山道に入る |
金比羅台まで登りが続きまるが、倒木などに注意が必要です。
![]() |
![]() |
登山道 | 金比羅神社 |
金比羅台には金比羅神社があり、八王子市街の展望がよく、東京タワー、スカイツリーなども見えます。 金比羅台のすぐ先で表参道(1号路)に合流し、ここからは表参道を歩いて山頂へ向かいます。 ここから山頂までは2.7kmです。
![]() |
金比羅台からの展望 |
雪が降った早朝の日の出です。微かにスカイツリーが見えています。
![]() |
金比羅台からの展望 |
高尾山ハイキングコース |
高尾山@ 表参道(1号路) 高尾山A 琵琶滝コース(6号路) 高尾山B 稲荷山コース 高尾山C JR高尾駅から |
高尾・陣馬ハイキングコース | |
高尾山 小仏城山 景信山 陣馬山 生藤山 扇山 百蔵山 |
岩殿山 高川山 九鬼山 三ツ峠山 杓子山 石割山 御正体山 |