高尾・陣馬ハイキング

高尾山・琵琶滝コース(6号路)

 
  TOP > 中央線沿線 > 高尾山A
琵琶滝コース(6号路)は、「森と水」がテーマの沢沿いを登る人気のコースで、距離3.3km、標高差400mです。 沢沿いを登る人気のコースで、途中に岩屋大師の洞窟、水行道場の琵琶滝、飛び石の道などがあり、涼やかです。

琵琶滝 飛び石

◇コースタイム
高尾山口駅(5分)ケーブルカー清滝駅(15分)琵琶滝(1時間)高尾山




清滝駅から琵琶滝へ

清滝駅から稲荷山コースを左に見送り、赤い帽子をかぶった石仏群を見て、しばらくは沢沿いの車道を歩きます。
清滝駅
清滝駅 琵琶滝へは車道を進む しばらく車道歩き

妙音橋の手前に琵琶滝水行道場の標柱があり、ここから登山道に入ります。 沢沿いの道をしばらく歩き、弘法大師が雨宿りしたと言われる岩屋大師の洞窟を過ぎると分岐に出ます。
妙音橋 岩屋大師
妙音橋 登山道に入る 岩屋大師

山頂へは分岐を左へ行きますが、分岐を右へ行くとすぐに琵琶滝なので立ち寄るのもいいです(近くには入れません)。
琵琶滝コースへ戻らずに、そのまま先の急坂を20〜30分ほど登っていけば表参道の十一丁目茶屋へ行くこともできます。
琵琶滝への分岐 琵琶滝
分岐 琵琶滝


琵琶滝から高尾山・山頂へ

琵琶滝から分岐に戻り、左の道を歩いていきます。しばらくは右に沢を見ながら緩く登っていきます。 硯(すずり)岩をすぎて大山橋を渡ると、今度は左に沢を見ながら緩く登っていきます。
硯岩 大山橋 琵琶滝コース
硯岩 大山橋 沢沿いの道

稲荷山コースへの分岐
大山橋と同じような木橋を何度か渡ると分岐に出ます。橋を渡って左へ行くと稲荷山コースに出ます。 琵琶滝コースは沢を直進します。

飛び石の道を登っていくと、やがて長い丸太の階段が始まります。 ここまで楽な道だったので最後にツケが回ってきた感じです。 登りきると両側にベンチが並んでいる場所に出て、すぐ先で5号路に出ます。
飛び石 琵琶滝コース
飛び石 長い丸太の階段

5号路を登っていき、トイレ前を左へ折り返して登っていけば高尾山・山頂です。
トイレ
5号路に出る 5号路を登る トイレ

高尾山・山頂はこちらのページです。  


高尾山ハイキングコース
 高尾山@   表参道(1号路)
 高尾山A   琵琶滝コース(6号路)
 高尾山B   稲荷山コース
 高尾山C   JR高尾駅から

高尾・陣馬ハイキングコース
 高尾山
 小仏城山
 景信山
 陣馬山
 生藤山
 扇山
 百蔵山
 岩殿山
 高川山
 九鬼山
 三ツ峠山
 杓子山
 石割山
 御正体山


コースタイム
高尾山口駅
0:20 ↓↑ 0:20
琵琶滝
1:00 ↓↑ 0:40
高尾山

高尾・陣馬ハイキング
 TOPページ
 高尾山@
 高尾山A
 高尾山B
 高尾山C
 小仏城山@
 小仏城山A
 小仏城山B
 景信山@
 景信山A
 陣馬山@
 陣馬山A
 陣馬山B
 陣馬山C
 陣馬山D
 陣馬山E
 生藤山
 扇山
 百蔵山
 岩殿山
 高川山
 九鬼山
 三ツ峠山
 杓子山
 石割山
 御正体山

プライバシーポリシー