【鎌倉の桜】源氏山公園から銭洗弁天へ
鎌倉の桜の名所である源氏山公園、縁結びの葛原岡神社、金運のご利益がある銭洗弁天などを散策します。源氏山公園には約300本の桜が植えられています。
![]() |
源氏山公園 |
鎌倉幕府800年記念で建立された頼朝像があります。
![]() |
源頼朝像 |
葛原岡神社は、源氏山公園の一画にあり、縁結びで知られます。
![]() |
葛原岡神社 |
葛原岡神社の周辺は桜並木になっています。
![]() |
葛原岡神社の桜 |
源氏山公園から徒歩数分で銭洗弁天です。お金を洗って心を清めれば、ご利益があるそうです。
![]() |
銭洗弁天 |
茶屋があり、桜を見ながら一服できます。
![]() |
銭洗弁天の桜 |
鎌倉の桜 |
鶴岡八幡宮から大倉幕府跡へ 建長寺と富士山 明月院・浄智寺 源氏山公園から銭洗弁天へ 妙本寺と小町大路 日蓮ゆかりの長勝寺・安国論寺 報国寺と金沢街道 光明寺と材木座 大仏から極楽寺へ 鎌倉山と富士山 |
鎌倉ハイキングコース | |
天園(鎌倉アルプス) 衣張山 葛原岡・大仏 源氏山・銭洗弁天 |
祇園山 六国見山 朝比奈切通 鎌倉観光 |