長谷の大仏から極楽寺へ
江ノ電に乗り、長谷から極楽寺へ、桜を見ながら散策します。成就院からは由比ヶ浜を見下ろせます。江ノ電長谷駅から光則寺へ。参道に桜が咲き、山門前に大きなシダレザクラがあります。
![]() |
光則寺 |
境内では樹齢200年のカイドウが咲きます。
![]() |
光則寺の海棠 |
高さ13.35m、鎌倉唯一の国宝彫刻です。
![]() |
長谷の大仏 |
大仏の胎内に入ることもできます。
![]() |
長谷大仏と桜 |
長谷駅から極楽寺駅へ、甘縄神明宮、御霊神社、成就院などを散策しながら歩いていきます。
![]() |
源頼朝ゆかりの甘縄神明宮 |
御霊神社は撮影禁止になったようです。
![]() |
御霊神社 |
御霊神社は江ノ電の線路に隣接し、アジサイの時期は写真を撮る人でいっぱいです。
![]() |
江ノ電とアジサイ |
成就院の山門からは桜の向こうに由比ヶ浜が見えます。
![]() |
成就院 |
成就院の桜。
![]() |
成就院 |
極楽寺は桜の名所です。
![]() |
極楽寺 |
参道の桜。
![]() |
極楽寺 |
写真の右側の高みに極楽寺があります。
![]() |
極楽寺駅 |
鎌倉の桜 |
鶴岡八幡宮から大倉幕府跡へ 建長寺と富士山 明月院・浄智寺 源氏山公園から銭洗弁天へ 妙本寺と小町大路 日蓮ゆかりの長勝寺・安国論寺 報国寺と金沢街道 光明寺と材木座 大仏から極楽寺へ 鎌倉山と富士山 |
鎌倉ハイキングコース | |
天園(鎌倉アルプス) 衣張山 葛原岡・大仏 源氏山・銭洗弁天 |
祇園山 六国見山 朝比奈切通 鎌倉観光 |