鶴岡八幡宮から大倉幕府跡へ
鎌倉駅から桜並木の段葛を歩き、源平池や旗上弁財天など、鶴岡八幡宮を散策。桜が美しい大倉幕府跡、頼朝の墓まで足を延ばします。鎌倉駅を出てすぐ、二ノ鳥居から桜並木の段葛(だんかずら)を歩いていきます。
![]() |
段葛 |
夜の段葛。
![]() |
段葛 |
457mの段葛が終わり、三ノ鳥居をくぐると鶴岡八幡宮です。
![]() |
三ノ鳥居 |
参道を進み、舞殿の奥の石段を上がると本宮です。
![]() |
舞殿と本宮 |
三ノ鳥居をくぐると、東に源氏池、西に平家池があります。満開の桜が、水面に映って綺麗です。
![]() |
源平池 |
源氏池に旗上弁財天があります。鶴岡八幡宮を出て小学校沿いを歩いていくと大倉幕府跡です。
![]() |
旗上弁財天 |
大倉幕府跡付近は、3月下旬〜4月上旬頃、桜のトンネルです。
![]() |
大倉幕府跡の桜 |
桜のトンネルを抜けると白旗神社と源頼朝墓があります。石段を登ると源頼朝墓です。
![]() |
源頼朝墓の桜 |
天園ハイキングコースからは、相模湾へ延びる段葛、若宮大路が見渡せます。
![]() |
天園ハイキングコースから見た段葛 |
鎌倉の桜 |
鶴岡八幡宮から大倉幕府跡へ 建長寺と富士山 明月院・浄智寺 源氏山公園から銭洗弁天へ 妙本寺と小町大路 日蓮ゆかりの長勝寺・安国論寺 報国寺と金沢街道 光明寺と材木座 大仏から極楽寺へ 鎌倉山と富士山 |
鎌倉ハイキングコース | |
天園(鎌倉アルプス) 衣張山 葛原岡・大仏 源氏山・銭洗弁天 |
祇園山 六国見山 朝比奈切通 鎌倉観光 |