北鎌倉 明月院・浄智寺の桜
北鎌倉の山間に建ち、季節の花が咲く、明月院、浄智寺を散策します。建長寺、円覚寺などと合わせて、北鎌倉の寺めぐりもよいです。枝垂桜が咲く参道を上がると本堂です。
![]() |
明月院・参道 |
鎌倉でアジサイと言えばこの寺です。
![]() |
本堂 |
本堂の丸窓から後庭園が眺められます。
![]() |
丸窓 |
本堂の向かいが枯山水庭園で、枝垂桜が咲きます。
![]() |
枯山水庭園 |
本堂左に茅葺きの開山堂、瓶の井があります。
![]() |
開山堂 |
浄智寺は、鎌倉五山第4位の名刹です。
![]() |
浄智寺・参道 |
石段の参道を上がると鐘楼門をくぐります。
![]() |
鐘楼門 |
境内にはタチヒガン(ヤマザクラ)があり、市指定天然記念物です。
![]() |
浄智寺のタチヒガン |
鎌倉の桜 |
鶴岡八幡宮から大倉幕府跡へ 建長寺と富士山 明月院・浄智寺 源氏山公園から銭洗弁天へ 妙本寺と小町大路 日蓮ゆかりの長勝寺・安国論寺 報国寺と金沢街道 光明寺と材木座 大仏から極楽寺へ 鎌倉山と富士山 |
鎌倉ハイキングコース | |
天園(鎌倉アルプス) 衣張山 葛原岡・大仏 源氏山・銭洗弁天 |
祇園山 六国見山 朝比奈切通 鎌倉観光 |