落葉の明月院
境内全域が国指定の史跡である、北鎌倉の明月院を散策します。有名なアジサイの時期と比べるとひっそりとしています。枯山水庭園、本堂の丸窓、明月院やぐら、瓶の井など、紅葉とマッチして美しいです。円覚寺から横須賀線沿いに歩いていき、明月川のイチョウ並木を行くと明月院です。
![]() |
明月院への道 |
明月院はアジサイで有名ですが、紅葉の時期も美しいです。
![]() |
本堂 |
本堂の丸窓からは、後庭園の紅葉が眺められます。 紅葉の時期は後庭園が特別公開されます。
![]() |
丸窓 |
本堂の向かいが枯山水庭園です。
![]() |
枯山水庭園 |
本堂の奥に開山堂、明月院やぐら、瓶の井があります。紅葉と茅葺き屋根がマッチしています。
![]() |
開山堂 |
総門の近くには月笑軒という茶室があります。
![]() |
右に月笑軒 |
鎌倉の紅葉 |
円覚寺の三門と庭園 落葉の明月院へ 建長寺 半僧坊と勝上献 浄智寺から源氏山へ 日蓮ゆかりの長勝寺へ 竹の寺・報国寺 北条義時ゆかりの覚園寺へ 獅子舞から富士山が見える天園へ |
鎌倉ハイキングコース | |
天園(鎌倉アルプス) 衣張山 葛原岡・大仏 源氏山・銭洗弁天 |
祇園山 六国見山 朝比奈切通 鎌倉観光 |