竹の寺・報国寺
竹林で名高い報国寺を散策します。近くには鎌倉最古の杉本寺、鎌倉五山第5位の浄妙寺などが建っています。鎌倉駅から金沢八景方面へのバスに乗り、10分ほどの浄明寺で下車。 滑川を渡るとすぐ報国寺に着きます。
![]() |
報国寺・山門 |
大きなイチョウが目に入ります。
![]() |
イチョウ |
山門をくぐり、石段を上がって本堂へ。 本堂の奥が竹の庭です。
![]() |
本堂 |
本堂の前には鐘楼や五輪塔があります。
![]() |
鐘楼 |
拝観料を払って、鎌倉で名高い竹の庭へ。 孟宗竹の清々しい庭には、石仏や灯篭が配され、茶席もあります。
![]() |
竹の庭 |
報国寺は鎌倉幕府が滅んだ翌年の1334年に足利家時が創建。 やぐらにはその足利家時の墓などです。
![]() |
やぐら |
本堂背後には庭園もあります。
![]() |
庭園 |
報国寺から南へ、数分歩くと旧華頂宮邸が建っています。 昭和4年に建てられた洋館です。
![]() |
旧華頂宮邸 |
鎌倉の紅葉 |
円覚寺の三門と庭園 落葉の明月院へ 建長寺 半僧坊と勝上献 浄智寺から源氏山へ 日蓮ゆかりの長勝寺へ 竹の寺・報国寺 北条義時ゆかりの覚園寺へ 獅子舞から富士山が見える天園へ |
鎌倉ハイキングコース | |
天園(鎌倉アルプス) 衣張山 葛原岡・大仏 源氏山・銭洗弁天 |
祇園山 六国見山 朝比奈切通 鎌倉観光 |