獅子舞から富士山が見える天園へ
鎌倉の紅葉の名所である獅子舞の谷を登って、標高159mの天園峠へ。富士山や茶店が迎えてくれます。鎌倉駅から鎌倉宮行きのバスに乗ります。
![]() |
鎌倉宮 |
登山道に入ると沢沿いを緩やかに登っていきます。
![]() |
沢沿いを登る |
やがて真っ赤な紅葉が目に飛び込んできます。
![]() |
獅子舞 |
獅子舞ノ谷が紅葉に包まれます。
![]() |
獅子舞 |
紅葉の見ごろは12月上旬ですが、11月下旬はイチョウの黄色い絨毯になります。
![]() |
黄葉 |
急坂を登り切ると天園の峠で、富士山が見えます。
![]() |
富士山 |
相模湾の眺めもよいです。
![]() |
相模湾と伊豆半島 |
天園からは瑞泉寺へ下ります。 瑞泉寺あたりは紅葉谷と呼ばれ、遅い時期まで紅葉が見られます。 (現在、天園から瑞泉寺へのハイキングコースは、台風の影響により通行できません。)
![]() |
瑞泉寺 |
鎌倉の紅葉 |
円覚寺の三門と庭園 落葉の明月院へ 建長寺 半僧坊と勝上献 浄智寺から源氏山へ 日蓮ゆかりの長勝寺へ 竹の寺・報国寺 北条義時ゆかりの覚園寺へ 獅子舞から富士山が見える天園へ |
鎌倉ハイキングコース | |
天園(鎌倉アルプス) 衣張山 葛原岡・大仏 源氏山・銭洗弁天 |
祇園山 六国見山 朝比奈切通 鎌倉観光 |