エゾダテ山コース・宮の森コース
旧登山道入口付近からエゾダテ山(標高129m)を経て、旧幕府軍の墓である碧血碑、函館八幡宮へ歩く起伏の少ない樹林の散策コースです。市営谷地頭温泉で汗を流すのもよいです。
◇コースタイム
十字街(20分)旧登山道入口(15分)エゾダテ山(15分)碧血碑(5分)函館八幡宮(5分)谷地頭
十字街(20分)旧登山道入口(15分)エゾダテ山(15分)碧血碑(5分)函館八幡宮(5分)谷地頭
旧登山道入口〜エゾダテ山
旧登山道入口から山道に入って車道に出ると、左に汐見山コース入口があり、その先にエゾダテ山コース入口があります。 宮の森コースとの合流地点までは410mです。 山道に入って緩やかに登っていけば、標高129mのエゾダテ山です。
![]() 旧登山道入口 |
![]() 汐見山コース入口 |
![]() エゾダテ山コース入口 |
![]() 緩やかな登り |
![]() エゾダテ山 |
エゾダテ山〜宮の森コース〜碧血碑
エゾダテ山から急坂を下ると宮の森コースに合流し、碧血碑までは810mです。 樹林の木道などを歩いていくと、箱館戦争で戦死した土方歳三など旧幕府脱走軍戦死者の霊を弔っている碧血碑の立つ広場に出ます。 碧血碑からは車道に出て、函館八幡宮をすぎれば、市電の谷地頭電停です。 近くの谷地頭温泉に立ち寄るのもよいです。
![]() 宮の森コースに合流 |
![]() 木道 |
![]() 広場 |
![]() 碧血碑 |
![]() 函館八幡宮 |
函館山ハイキングコース | |
旧登山道コース 地蔵山・千畳敷コース 観音コース 汐見山コース |
薬師山コース 入江山コース エゾダテ山コース 函館・観光コース |
南北海道ハイキング | |
函館山 大沼・駒ヶ岳 洞爺湖・有珠山 |
室蘭 登別 札幌 |