函館どっく前から函館山 (観音コース)
外国人墓地や旧ロシア領事館がある北側から函館山へ登るコースです。
◇コースタイム
函館どっく前(15分)観音コース入口(40分)つつじ山駐車場(10分)御殿山山頂
函館どっく前(15分)観音コース入口(40分)つつじ山駐車場(10分)御殿山山頂
函館どっく前〜つつじ山駐車場
市電の函館どっく前電停から魚見坂を緩やかに上っていき、400mほどの船見町19交差点を左折します。 そのまま直進すれば高龍寺や外国人墓地があります。 外国人墓地は1854年のペリー来航に同行して函館で亡くなった水兵を埋葬したのが始まりだそうです。 船見町19交差点を左折すると、実行寺や称名寺が建ち、その先には旧ロシア領事館があります。 初めて函館にロシア領事が着任したのが1858年で、現在の建物は明治41年の再建です。
![]() 函館どっく前 |
![]() 左折 |
![]() 坂を上がる |
![]() 外国人墓地 |
![]() 旧ロシア領事館 |
観音コース入口への道はいろいろとあるようですが、ここでは実行寺から登ることにします。 実行寺の墓地を上がっていくと観音像があり、その先が観音コース入口で山道に入ります。 八合目駐車場までは850mと記されています。 山道を登っていくと観音峠で車道を横切り、さらに500m先の観音森で再び車道を横切ります。 ここから10分も登ればつつじ山駐車場に出ます。
![]() 実行寺 |
![]() 観音像 |
![]() 山道に入る |
![]() 車道を横切る |
![]() 観音コース |
![]() つつじ山駐車場に出る |
つつじ山駐車場〜函館山・山頂
つつじ山駐車場から階段を上がっていけば標高334mの函館山(御殿山)山頂です。
![]() つつじ山駐車場 |
![]() 函館山 |
![]() 函館山からの眺め |
![]() 函館山からの眺め |
函館山ハイキングコース | |
旧登山道コース 地蔵山・千畳敷コース 観音コース 汐見山コース |
薬師山コース 入江山コース エゾダテ山コース 函館・観光コース |
南北海道ハイキング | |
函館山 大沼・駒ヶ岳 洞爺湖・有珠山 |
室蘭 登別 札幌 |