丹沢・登りつくし

大倉から塔ノ岳

 
  TOP > 丹沢 > 塔ノ岳@
塔ノ岳(標高1491m)へ登る、最も一般的なコースです。 丹沢山や蛭ヶ岳などへ行くにも、この大倉尾根を登ります。 大倉へは渋沢駅からバスで15分、塔ノ岳山頂へは3時間半ほどの行程です。

塔ノ岳

◇コースタイム
渋沢駅(神奈中バス15分)大倉(40分)雑事場ノ平(1時間10分)小草平(25分)天神尾根分岐(50分)金冷シ(25分)塔ノ岳




大倉から花立へ

小田急線渋沢駅より大倉行きのバスで終点まで行きます。大倉バス停前には食堂やトイレなどがあります。 車道を少し歩くと塔ノ岳への登山口があります。
大倉 登山口
大倉 登山口

しばらく登っていくと分岐があり、右へ行く方が早いですが、パノラマ台と書かれている左に行くと大倉高原山の家経由の道です。 大倉高原山の家からは秦野盆地を見渡せ、冷たい水も出ています。
分岐 大倉高原山の家
分岐 大倉高原山の家

ここからすぐ先の雑事場ノ平で道が合流して、すぐに見晴茶屋に着きます。
雑事場ノ平 見晴茶屋
雑事場ノ平 見晴茶屋

見晴茶屋を過ぎるとすぐかなりの急坂で、だんだんきつくなってきます。 駒止茶屋まで来ると緩やかな道となり、しばらく平坦な道が続いて、左に富士山、右に三ノ塔などが見えます。
駒止茶屋
急坂が続く 駒止茶屋

大倉尾根は登り一辺倒でバカ尾根とも呼ばれますが、やがてこのコースで唯一の下りがしばらく続いて、少し登り返すと堀山の家がある小草平に着きます。
富士山
富士山が見える この先しばらく下り

小草平から丸太の階段を登っていくと天神尾根分岐で、戸沢からの道が合流します。分岐のすぐ上にベンチがあります。
堀山の家 天神尾根分岐
堀山の家 天神尾根分岐

天神尾根分岐からしばらく丸太の階段が続きます。 やがて、大きな岩のゴロゴロした登りになり、花立山荘まで急な長い階段が続きます。 この辺りがこのコースで一番しんどい所です。また、日差しを遮るものがないので余分な体力を使います。 登る途中、振り返ると相模湾が見えとても展望が良いです。
花立
花立からの展望

花立から塔ノ岳へ

花立山荘を過ぎるて荒れた斜面を登っていくと塔ノ岳の山頂が見えてきます。
花立山荘
花立山荘 荒れた斜面

蛭ヶ岳から檜洞丸への稜線なども見えます。
金冷シ
山頂が見えるようになる 馬ノ背

馬ノ背と呼ばれるヤセ尾根を通り、金冷シ(写真の左から登ってきて、鍋割山からの道が右から合流)に着きます。 ここから木道や階段を20分ほど歩くとようやく頂上に着きます。
金冷シ 山頂への道
金冷シ 山頂へ


塔ノ岳・山頂

塔ノ岳は人気があり、いつでも人がたくさん登ってきます。標高は1491。山頂はとても広く、尊仏山荘があります。 かつて、お塔と呼び山岳信仰の対象としていた立岩(尊仏岩)があったことから、塔ノ岳となりました。
塔ノ岳 尊仏山荘
塔ノ岳 尊仏山荘

塔ノ岳山頂からは360度の展望があり、富士山や西丹沢、箱根の山々、南アルプスなどを見渡すことができます。
塔ノ岳からの眺望
塔ノ岳からの眺望

三ノ塔の向こうには、朝日に輝く相模湾と江ノ島、三浦半島に房総半島も見えます。
塔ノ岳からの眺望
相模湾と江ノ島

塔ノ岳から丹沢山・蛭ヶ岳へはこちらです。  


塔ノ岳 登山コース
 塔ノ岳@   大倉から
 塔ノ岳A   ヤビツ峠から
 三ノ塔   大倉から

丹沢・登山コース
 大山
 塔ノ岳
 鍋割山
 丹沢山
 蛭ヶ岳
 檜洞丸
 大室山
 菰釣山
 高指山
 高松山
 大野山
 不老山
 仏果山
 湘南平



コースタイム
渋沢駅
(バス 15分)
大倉
0:40 ↓↑ 0:25
雑事場ノ平
1:10 ↓↑ 0:50
小草平
0:25 ↓↑ 0:15
天神尾根分岐
0:50 ↓↑ 0:35
金冷シ
0:25 ↓↑ 0:15
塔ノ岳

丹沢・登山コース
 大山@
 大山A
 大山B
 大山C
 塔ノ岳@
 塔ノ岳A
 塔ノ岳B
 鍋割山@
 鍋割山A
 丹沢山@
 丹沢山A
 丹沢山B
 蛭ヶ岳@
 蛭ヶ岳A
 蛭ヶ岳B
 檜洞丸
 大室山
 菰釣山
 高指山
 高松山
 大野山@
 大野山A
 不老山
 仏果山
 湘南平

プライバシーポリシー