平野から高指山へ
富士山駅からバスで山中湖畔の平野へ向かいます。新宿駅から高速バスで直接行く便もあります。
平野から指導標にしたがって高指山へ向います。しばらく車道を歩き、別荘地の中を登っていくと山頂が見えてきます。
高指山の標高は1174m。山頂からは富士山や山中湖が大きく見え、南アルプスなども見えます。
|
高指山
|
高指山から鉄砲木ノ頭へ
|
切通峠
高指山からいったん下り、緩やかな道をしばらく行くと切通峠です。
|
切通峠から急坂を登り、しばらく行けば鉄砲木ノ頭に着きます。
鉄砲木ノ頭からも山中湖を隔てて富士山や南アルプスなどがよく見渡せます。標高は1291m。
山頂は広く樹木がないので、冬は風がとても強くて寒いので、長く居られません。
|
|
鉄砲木ノ頭
|
鉄砲木ノ頭かからの展望
|
鉄砲木ノ頭から篭坂峠へ
鉄砲木ノ頭からカヤトが覆う道を下っていくと三国峠、急坂を登り返すと、神奈川、山梨、静岡の県境に位置する三国山です。
三国山はブナなど樹木があり、あまり展望がよくありません。
|
|
三国峠
|
三国山
|
三国山から大洞山へはブナなどの樹木の中を歩いていきます。ところどころ前方に富士山が見え隠れしています。
|
|
大洞山への道
|
大洞山
|
アザミ平を過ぎて下っていくと墓地に出て、すぐに篭坂峠バス停に着きます。
|
|
アザミ平
|
篭坂峠
|