蛭ヶ岳 登山コース |
蛭ヶ岳は丹沢の最高峰で、標高1673mで360度の大展望があります。山頂への登山道がいくつかあり楽しめます。 |
![]() |
塔ノ岳から蛭ヶ岳塔ノ岳−丹沢山−不動ノ峰−棚沢ノ頭−鬼ヶ岩−蛭ヶ岳丹沢主脈の縦走コースです。塔ノ岳から丹沢山、最高峰蛭ヶ岳を経て姫次、焼山へと、丹沢を南北に縦断するコースです。 |
![]() |
焼山登山口から蛭ヶ岳焼山登山口−焼山−黍殻山−姫次−蛭ヶ岳丹沢主脈の縦走コースです。焼山登山口または西野々から焼山に登り、東海自然歩道を姫次まで歩き、原小屋平、地蔵平を経て蛭ヶ岳へ。 |
![]() |
檜洞丸から蛭ヶ岳檜洞丸−金山谷乗越−神ノ川乗越−臼ヶ岳−蛭ヶ岳丹沢主稜の縦走コースです。塔ノ岳から丹沢山、最高峰蛭ヶ岳、そしてブナに囲まれた檜洞丸へと、丹沢の主稜を踏破するコースです。 |