南房総ハイキング |
南総里見八犬伝で知られる富山、房総のマッターホルンと呼ばれる伊予ヶ岳、太平洋の眺めが素晴らしい高塚山などの登山コースです。 |
![]() |
岩井駅から富山 岩井駅−福満寺入口−南峰−北峰−伏姫ノ籠窟−岩井駅 岩井駅から福満寺を経て富山へ登り、伏姫籠穴へ下って岩井駅に戻るコースです。富山からは東京湾や富士山、伊豆大島など360度見渡せます。 |
![]() |
国保病院から伊予ヶ岳 国保病院バス停−天神郷−伊予ヶ岳−車道−国保病院バス停 伊予ヶ岳は標高336.6mですが険しい岩峰です。山頂からは双耳峰の富山や東京湾、富士山など360度の大展望です。 富山から伊予ヶ岳へ |
![]() |
保田駅から水仙ロード 保田駅−スイセン広場−地蔵堂−見返り峠−天寧寺−安房勝山駅 1月中旬頃に咲き乱れるスイセンロードを、保田駅から安房勝山駅まで歩きます。 |
![]() |
千倉駅から高塚山 千倉駅(バス)大川−高塚不動尊−高塚山−長性寺−千田バス停 房総半島南端で最も標高があり、太平洋の眺めが素晴らしい高塚山に登ります。 |