札幌駅周辺を観光
北海道大学、北海道庁旧本庁舎、時計台、大通公園、テレビ塔など、札幌駅周辺の名所を歩きます。札幌駅〜北海道大学
札幌駅から西へ500mほど歩いて北海道大学に入ると、明治9年に開校した札幌農学校の初代教頭クラーク博士の胸像があります。 中央道路を北へ歩いていくと、右にイチョウ並木、左にポプラ並木があります。 樹齢100年以上で北海道大学のシンボルであるポプラ並木の周辺は農場になっていて、キタキツネなどの動物も見られます。
![]() クラーク博士の胸像 |
![]() イチョウ並木 |
![]() ポプラ並木 |
![]() キタキツネ |
札幌駅〜大通公園
札幌駅に直結したJRタワーは複合商業施設で、地上160mの38階が展望台になっています。 札幌駅から南へ歩き、明治21年に建てられた赤レンガの北海道丁旧本庁舎、明治14年から時を刻む時計台を見ると、大通公園です。 東には高さ147mのさっぽろテレビ塔が建っています。
![]() JRタワー |
![]() 北海道丁旧本庁舎 |
![]() 札幌市時計台 |
![]() 大通公園 |